滋賀県の観光ガイドやエリアガイド、グルメガイドなら滋賀ガイド。地域情報満載です!

滋賀ガイド!

滋賀ガイド!トップへ

前のページへ

見た目美し オオキンケイギク ( )

愛知川河川敷でオオキンケイギクが咲き誇っている。
オオキンケイギクは北米原産の多年草で、高さ30~70センチメートル、コスモスによく似た黄色の花を5~7月に咲かせる。
明治時代に観賞用として国内に持ち込まれたとされるが、繁殖力が強く全国で野生化し、2006年特定外来生物に指定された。
※栽培だけでなく、運搬や販売なども禁じられている

 撮影場所:東近江市建部北町 八千代橋から近江鉄道愛知川橋梁

< 2024年06月3日(月) 取材:髙山博光 >

クリックアルバムトップへ

本ページの情報は取材時のものであり、変更されていることがあります。あらかじめ御了承ください。

おすすめ情報

クルマでおでかけ!湖国ドライブガイド

おすすめアルバム

今週のプレゼント

おすすめランチ

Copyright © Yamapla Corporation. All Rights Reserved.

滋賀県のプランニングとデザイン、ホームページ制作をサポートする株式会社ヤマプラ