滋賀県の観光ガイドやエリアガイド、グルメガイドなら滋賀ガイド。地域情報満載です!

滋賀ガイド!

滋賀ガイド!トップへ

前のページへ

古筆に見る平仮名の美 ( )

甲賀市信楽町のMIHO MUSEUMで春季特別展「うつくしき かな─平安の美と王朝文化へのあこがれ─」が6月8日まで開催されている。(会期中、一部展示替有)
「ひらがな」が生まれた平安時代は、日本の美意識の代名詞ともいえる王朝文化が花ひらいた時代でもある。
今展では、仮名の最高峰と評される高野切 第一種(伝 紀貫之)や、石山切・伊勢集などの名筆を収めた「ひぐらし帖(じょう)」を初公開。併せて王朝文化復興の中で伝承されてきた各時代の美術工芸品も展示している。

 

■時間:10:00~17:00(入館は16:00まで)
■入館料:一般1300円、高校・大学生1000円、中学生以下無料
■休館日:月曜日、5月7日(5月5日、6日は開館)
■関連イベント:詳しくはMIHO MUSEUMのHPを参照

 

●お問い合わせ
MIHO MUSEUM
TEL:0748-82-3411

< 2025年03月27日(木) 取材:髙山博光 >

クリックアルバムトップへ

本ページの情報は取材時のものであり、変更されていることがあります。あらかじめ御了承ください。

おすすめ情報

クルマでおでかけ!湖国ドライブガイド

おすすめアルバム

今週のプレゼント

おすすめランチ

Copyright © Yamapla Corporation. All Rights Reserved.

滋賀県のプランニングとデザイン、ホームページ制作をサポートする株式会社ヤマプラ