滋賀県の観光ガイドやエリアガイド、グルメガイドなら滋賀ガイド。地域情報満載です!

滋賀ガイド!

滋賀ガイド!トップへ

前のページへ

鮎釣りシーズン到来  安曇川 朽木 ( )

高島市朽木漁協管内の安曇川本流はじめ、支流の北川・麻生川・針畑川すべての河川で6月15日、鮎の友釣りが解禁となった。
本流の船橋上流と大野堰堤(えんてい)下流では、強い日差しの下朝から20人ほどの釣り人たちが竿を並べていた。
「鮎釣りは細かいことをいろいろ考えなあかん。でもそれがおもしろい」と、京都から訪れた愛好者。今年の湖産稚鮎総放流量は4,300kg(約30万匹)、7月中旬にかけて稚鮎は大きく育っていく。漁期は9月30日まで。

< 2024年06月20日(木) 取材:櫻井 史 >

クリックアルバムトップへ

本ページの情報は取材時のものであり、変更されていることがあります。あらかじめ御了承ください。

おすすめ情報

クルマでおでかけ!湖国ドライブガイド

おすすめアルバム

今週のプレゼント

おすすめランチ

Copyright © Yamapla Corporation. All Rights Reserved.

滋賀県のプランニングとデザイン、ホームページ制作をサポートする株式会社ヤマプラ