滋賀県の観光ガイドやエリアガイド、グルメガイドなら滋賀ガイド。地域情報満載です!
湧き水の里として知られる米原市枝折(しおり)でザゼンソウが咲き始めた。
枝折山の山麓にたたずむ寺院「林蔵坊」の境内にはおよそ50株のザゼンソウが生えているが、今年は強い冬型の気圧配置が続いた影響で、見ごろは3月上旬になるという。
近くの天神水(天神宮湧水池)は集落の背後にある石灰岩でできた山々から流れ出る湧き水で、古来より集落の生活用水や農業用水として活用されてきた。
< 2025年02月25日(火) 取材:髙山博光 >
本ページの情報は取材時のものであり、変更されていることがあります。あらかじめ御了承ください。