滋賀県の観光ガイドやエリアガイド、グルメガイドなら滋賀ガイド。地域情報満載です!

滋賀ガイド!

滋賀ガイド!トップへ

前のページへ

沖島の春景色 ( )

近江八幡市沖約1.5キロに浮かぶ沖島の桜が間もなく満開を迎える。
島の西側約300メートルにわたって咲く桜は「桜のトンネル」といわれ、新たな観光スポットになっている。
沖島は周囲約6.8キロ、面積1.53平方キロメートルの淡水湖に浮かぶ唯一の有人島で、約220人(2024年10月)が暮らしている。民家が密集したメインストリートのホンミチは、水産庁の「未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選」に選定されている。(撮影日:4月9日)

< 2025年04月14日(月) 取材:髙山博光 >

クリックアルバムトップへ

本ページの情報は取材時のものであり、変更されていることがあります。あらかじめ御了承ください。

おすすめ情報

クルマでおでかけ!湖国ドライブガイド

おすすめアルバム

今週のプレゼント

おすすめランチ

Copyright © Yamapla Corporation. All Rights Reserved.

滋賀県のプランニングとデザイン、ホームページ制作をサポートする株式会社ヤマプラ