今回のお出かけは、こだわりのお店を求めて滋賀の湖西へ。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、各施設では営業時間や内容を変更している場合があります。
お出かけの際は必ずホームページ等で確認をお願いします。
今回ドライブしたクルマ
カローラツーリング ハイブリッドW×B (カラー:ブラックマイカ)
新世代のカローラを象徴する、スタイリッシュなスタイルの「カローラツーリング」は、使い勝手の良いステーションワゴンです。 気分が上がるスポーティなスタイルに、ハイブリッド車ならではの軽やかな走り。手軽なシートアレンジで変幻自在の大容量ラゲージも持ち合わせ、日常も休日もアクティブに過ごしたい人にぴったりな一台です。
木のした料理店
北比良の森の中、周囲の木々に馴染むように佇むロッジ風の建物が「木のした料理店」です。オーナーの木下さんは元家具職人。店内の雰囲気は木のぬくもりにあふれています。基本的にランチのみですが、土曜の夜は完全予約制でオープン。昼とはまた違った雰囲気が味わえます。平日でもほぼ満席、予約必須の人気店。犬の同伴もOKなので、愛犬と一緒に訪れるのもいいですね。 ※掲載のメニューは2021年7月取材時のものです
木のした料理店

大津市北比良1036-34
TEL:077-535-5967
営業時間:11:30~14:00(L.O.)※土曜日の夜のみ完全予約制で営業
定休日:月・火曜日
駐車場:あり
-
比良山地の麓にある「木のした料理店」にやってきました
-
口コミで人気が広まり、地元だけでなく遠方から足を運ぶ人も!
-
木の風合いをいかした店内。元家具職人だったオーナーが作ったイスやテーブルもあります
-
屋根のある屋外の席もあります
-
ランチメニューは基本3種。「デミグラスソースのクリームチーズのせハンバーグランチ」
-
「やわらかヒレカツランチ」。ごまとマスタードを混ぜ込んだトンカツソースでいただきます
-
「週替わりランチ」。この日は、しっとりした鶏むね肉とカリカリチップの食感が楽しい「よだれ鶏」でした
-
ハンバーグにはトッピングもできます。「厚切りトマトととろけるチェダーチーズのせ」
-
「いただきます!」
-
表面はカリっと香ばしく、肉感とやわらかさが両立した絶品ハンバーグです
-
思わず誰かに話したくなる素敵な料理店でした
高島ブルーベリーファーム
高島の豊かな自然に囲まれた「高島ブルーベリーファーム」。園内には、約20品種のブルーベリーが無農薬で栽培されていて、食べ比べしながら時間無制限でブルーベリー摘みを楽しめます。プチっとはじける爽やかな甘みはクセになるおいしさ!フレッシュなブルーベリーを使った、オリジナルスムージーやスコーンも人気です。
高島ブルーベリーファーム

《要予約》
高島市マキノ町大沼杉木693-3
TEL:090-8213-0908
営業時間:10:00~17:00
定休日:水曜日(開園期間 6月~9月初旬)※ブルーベリーがなくなり次第閉園
駐車場:あり
-
湖西道路を北上し高島へ
-
「高島ブルーベリーファーム」に到着
-
牧歌的な風景が広がるブルーベリー園です
-
出迎えてくれたのは看板犬のトトちゃん!
-
完全予約制なので、出かける前の予約は忘れずに!!
-
ぬくもりある看板はすべて奥様の手作り
-
早速、ブルーベリー園へ
-
約20品種、660本のブルーベリーが栽培されています
-
色が濃く、大きく育ったものが食べ頃
-
無農薬で栽培されているので、そのままパクっと食べられます!
-
アントシアニンが豊富なブルーベリーは栄養価の高いフルーツ
-
品種によって甘さやすっぱさも違います。ぜひ食べ比べてみて!
-
歩きやすく木もそれほど高くないので、お子様連れや車いすの方も気軽に楽しめます
-
お土産1パック付き!
-
フレッシュなブルーベリースムージー。冷たくて気分もスッキリ!
百鈴
元繊維工場をリノベーションした「百鈴」。自然・手作りにこだわった、全部で7つの個性豊かなお店が集う複合施設です。たくさんの想いが共鳴するようにと「百鈴」と名付けられました。それぞれのお店の人とおしゃべりしながら、ものづくりへの想いや感性にふれることができます。
【ノホリワークス】
-
レザークラフトショップ「ノホリワークス」
-
レザークラフト歴20年以上のベテラン職人・板楠さんのお店です
-
機械を使わず、裁断から縫製まですべて手作業で仕上げるそう
-
デザインや使い勝手などを相談しながら、自分だけの革小物を制作してもらえます
-
ものづくりの世界に触れてみたくなったら、ワークショップがおすすめ!
-
時間もかからず比較的簡単なネームプレートづくりに挑戦してみました
-
ハンマーで叩いて、英字や数字をネームプレートに刻印します
-
簡単そうにみえますが、均等に叩くのが意外と難しい!何度か練習を繰り返し…
-
慣れてきたら本番です!
-
「結構うまくできたかも!」
-
リングを通せば、ネームプレートの完成!上級者向けのクラフトレッスンもあります
-
「実際に手にとり商品を見てほしいから」とネット販売はされていません。ぜひお店に足を運んでみてください
【Flange(フランジ)】
Flange(フランジ)

TEL:090-3459-4632
★ 営業日:金・ 土 ・日(第1日曜は定休)
営業時間:13:00〜17:00(ご予約の方優先)
臨時休業がありますので、ホームページを確認ください。
コロナウイルス対策で、入店制限(3名)をしています。
ご予約をおすすめいたします。
【Clann and Cnoc(クランアンドクノク)】
Clann and Cnoc(クランアンドクノク)

★ 営業日:水・ 木 ・ 金 ・土(月2回) 臨時休業あり
営業時間:11:00~16:00
営業日について詳細はこちらをご確認ください
https://www.instagram.com/clannandcnoc/
-
つづいて「クランアンドクノク」へ。ハンドメイドアクセサリーとアロマテラピーの魅力を伝えています
-
店主の橋崎さん自身がアロマテラピーを取り入れた生活をする中で植物の持つ力を実感されたそう。
-
アロマグッズの販売だけでなく、アロマテラピー講座など、季節ごとに異なるワークショップを開催されています
-
ミネラル豊富なバスソルト。アロマ精油配合で癒される香り
-
中央のテーブルに並んでいるのは天然石
-
気に入った天然石でピアスやブレスレット、ネックレスなどがオーダーできます
-
石の中に含まれる鉄分が淡く美しく色づいた水晶
-
どの石にするか迷ったときは「インスピレーションで一番最初に気になったのを選ぶといいですよ!」と橋崎さん
-
淡水パールでピアスを作ってもらうことにしました!
-
できあがる過程に立ち会えるってワクワクしますね
-
淡水パールの輝きを際立たせるシンプルなピアスが完成!
-
特別な思い入れのあるピアスになりました
【Famille(ふぁみーゆ)】
-
百鈴のオーナーが営むカフェ「ふぁみーゆ」は国産小麦・てんさい糖・米粉などを使用した、身体に優しいパンとスイーツのお店
-
「抹茶黒糖くずムース」。抹茶SOYムースに、黒糖くずゼリーなどをトッピングした夏らしい和スイーツ
-
「季節のフルーツタルト」米粉を使ったタルト生地に豆乳カスタード。小麦や卵アレルギーの人でも食べられます
-
パンもすべて卵・乳製品不使用。塩分・糖分も控えめで、小麦本来の甘みが感じられます
-
店内での飲食もできます
-
自家製のSOYクリームをトッピングした「フルーツパンケーキセット」
-
「卵サラダとベーコンのサンドイッチ」。マヨネーズもココナッツオイルと豆乳で作っているそう
-
「おいしそう~」
-
窓の外に広がる田園風景を眺めながら、まったりと過ごしました
-
ふぁみーゆ店主は仲良し親子。パンと焼き菓子がお母さん担当で、ケーキは娘さんの担当です
今回ドライブした車
カローラツーリング ハイブリッドW×B
(カラー:ブラックマイカ)
※特別に許可を得て撮影しています
-
フロント
-
フロントロアグリル
-
Bi-Beam LEDヘッドランプ
-
LEDフロントフォグランプ
-
サイド
-
17インチアルミホイール(ダークグレーメタリック塗装)
-
リヤ
-
バンパーロア(メッキ加飾)
-
シャークフィンアンテナ
-
インストルメントパネル
-
本革巻き3本スポークステアリングホイール
-
オプティトロンメーター
-
9インチディスプレイオーディオ(メーカーオプション)+T-Connectナビ(販売店オプション)
-
合成皮革巻きインストルメントパネル(グレーステッチ付)
-
センタークラスター(スモークシルバーメタリック塗装)
-
本革巻きシフトノブ
-
ドアトリムガーニッシュ(スモークシルバーメタリック塗装)
-
コンソールボックス背面のアクセサリーコンセントAC100V・1500W(メーカーオプション)
-
スポーティシート(合成皮革+レザテック)
-
リヤシート
-
荷室容量392Lのラゲージ
-
アクセサリーコンセントAC100V・1500W(メーカーオプション)
-
先進の予防安全パッケージ“Toyota Safety Sense”を全車に標準装備
-
燃費性能となめらかな走りを追及したハイブリッド車
-
-
-
「滋賀トヨペット高島店」のご紹介
「滋賀トヨペット高島店」は、地域で一番大きなカーディーラーです。“地域密着NO1”を目標に、ベテランから若手まで、元気いっぱいのスタッフがお客さまのカーライフをサポートしています。
掲載内容から変更されていることがあります。あらかじめ御了承ください。