今回ドライブしたクルマ
クラウン Z(BLACK PACKAGE装着車) (カラー:プレシャスブラックパール)
※特別に許可を得て撮影しています
16代目クラウンシリーズの第三弾は、パーソナルにもビジネスにも使い勝手の良い新時代のニューフォーマルセダン。プロポーションや質感に威厳と風格を漂わせた大人のための上質な一台です。今回ドライブした車両は、より鋭く精悍な表情を演出する「ブラックパッケージ」を装着し、さらに迫力のあるスタイルに!洗練されたデザインと優れた快適性を併せ持つクラウンなら、ハイグレードなカーライフを満喫できます。
石山寺
紫式部を始め、古来より文学者が多く参拝した「石山寺」は、奈良時代創建の歴史あるお寺です。本堂や多宝塔は国の天然記念物に指定されている「硅灰石(けいかいせき)」の上に建てられており、「石山寺」の名前の由来にもなっています。紫式部が起筆したといわれる「源氏の間」は本堂の一角に残されています。四季折々の花が咲き誇る「花の寺」としても知られており、境内には梅や桜、ツツジなどの花や紅葉が彩りを添えます。
石山寺

大津市石山寺1-1-1
TEL:077-537-0013
営業時間:平日8:00~16:30(最終入山 16:00)
駐車場:あり(有料)
※特別に許可を得て撮影しています
-
瀬田川沿いをドライブ
-
紫式部ゆかりのお寺、石山寺にやってきました!
-
玄関口の東大門では迫力ある仁王像が出迎えてくれます
-
参道を抜けて
-
手水舎で手を清めたら
-
本堂へ向かう階段を上ります
-
大きくそびえ立つ石は、国の天然記念物に指定されている「硅灰石(けいかいせき)」
-
紫式部を始め、古来より多くの文学者が参詣に訪れました
-
本堂の手前に紫式部が源氏物語を書き始めたとされる「源氏の間」が残されています
-
2024年にお衣装が新調された、紫式部のお人形
-
本尊は安産・厄除・縁結びのご利益があり、多くの人の信仰を集めています
-
源頼朝の寄進により建立された「多宝塔」。その造形の美しさに目を奪われます
-
近江八景にも描かれている「月見亭」
-
眼下には絶景が広がります
-
境内には3つの梅苑もあり、40種類にもおよぶ色とりどりの梅が楽しめます
-
石山寺の奥にひっそりとたたずむ紫式部像
-
梅や桜、ツツジ、牡丹、紅葉と、四季折々に美しい風光明媚なお寺です
-
境内の一角には、「光る君へ びわ湖大津 大河ドラマ館」がオープンしています(2025年1月31日まで)
-
大河ドラマで吉高由里子さん演じる紫式部(まひろ)が舞姫として着用した衣装(2025年1月31日まで)
-
撮影の裏側を紹介するパネル展示もあり、大河ドラマがより楽しめそうです(2025年1月31日まで)
-
「源氏物語 恋するもののあはれ展」も開催中(2025年1月31日まで)
-
恋をテーマに、平安時代の文化に触れられる企画展です(2025年1月31日まで)
-
自然の彩りを色の重なりによって表現し、衣装や手紙に用いた平安時代(2025年1月31日まで)
シェ・ラ・メール
1982年に京都で創業された人気の老舗洋菓子店が琵琶湖のほとりで移転オープン。ブルーグレーをイメージカラーにした高級感あるお店には、ゆったりとしたイートインスペースも用意されています。パイシュー人気の火付け役になった「バルカノ」や、旬のフルーツをたっぷり使った美しいケーキが店頭を彩ります。おなかの満足感を満たしてほしいと、一つひとつのケーキはボリューム満点。どこか懐かしい口当たりのやさしいケーキは、女性だけでなく男性にも愛されています。
-
琵琶湖のほとりにあるオシャレな洋菓子店
-
店名の「シェ・ラ・メール」には「お母さんのおうち」という思いがこめられています
-
平日は15種類くらい、土日には20種類以上のケーキが並びます
-
お母さんが作る愛情のこもったお菓子のような、優しい味わいのケーキが人気です
-
お店の奥には、ゆったりとしたイートインスペースもあります
-
チョコ生地で果物とシュークリームを包んだ「お菓子の木」
-
創業当時からの人気商品、シュークリームをパイ生地で包んだ「バルカノ」
-
パイ生地のサクサクと口当たりの軽いクリームが絶品!
-
華やかさとボリュームが満点!手土産にも喜ばれるお重に入ったケーキ
-
クッキー缶もあります!
-
「ケーキは嗜好品だからこそ、非日常が味わえる空間に」とインテリアにもオーナーシェフのこだわりが光る素敵なお店です
RISTORANTE LAGO(リストランテ ラーゴ)
浜大津に残るモダンな洋館「旧大津公会堂」の中にある「リストランテ ラーゴ」。芦屋のイタリアンレストランで腕を振るったシェフが地元・大津でオープンしたお店です。近江牛を始めとする厳選した滋賀食材をふんだんに使ったコース料理は一品ずつ丁寧に提供され、見た目も華やか。一期一会のおもてなしの心がこめられたサービスは、記念日などの大切な時間を過ごすのにぴったりです。 ※掲載のメニューは2024年3月取材時のものです
RISTRANTE LAGO

大津市浜大津1丁目4-1 旧大津公会堂1階
TEL:077-525-2701
営業時間:ランチ11:30~14:00(L.O)
ディナー17:30~20:00(L.O)
定休日:月曜日(祝日の場合は営業)
駐車場:テナント用駐車場8台
-
春の訪れを感じる柔らかな日差しを感じながらドライブ
-
浜大津にある「旧大津公会堂」
-
館内には4つの飲食店がある他、貸館として市民の交流の場にもなっています。
-
2010年にオープンした「RISTORANTE LAGO」は、長く地域で愛されているお店です
-
店内はクラシカルな建物を生かした上質な空間
-
いつもよりちょっぴり贅沢なランチコースをいただきます!
-
一品目は「甘い人参のスプーマ コンソメのゼラティーナ」なめらかな口当たりで、人参の甘さに感動!
-
「近江野菜のサラダ仕立て」
-
地元の新鮮なシャキシャキ野菜に、旬のブリやホタルイカがトッピングされたサラダです
-
続いて、冷たいパスタ「フルーツトマトのカッペリーニ」
-
「トマトのうまみが引き立っています」
-
温かいパスタ「トマトとリコッタチーズのパスタ」
-
メインは肉料理と魚料理から選べます
-
炭火でじっくり焼きあげた「宝牧場 ミルク豚肩ロース」ボリュームがあって美味しい♪
-
お口直しの氷菓「ザクロとグレープフルーツの氷菓」
-
デザート「イチゴのカタラーナ キャラメルのジェラート添え」
-
味はもちろん、華やかでボリュームもたっぷり!大満足なランチでした
大津市歴史博物館
古来から交通の要衝となり発展してきた大津の歴史や文化が学べる「大津市歴史博物館」。常設展示では、近江八景や大津絵、街道、仏教文化が紹介されています。2025年2月まで開催されている特集展示「源氏物語と大津」では、フォトスポットやデジタル展示などを楽しみながら源氏物語の世界に触れることができます。
大津市歴史博物館

大津市御陵町2-2
TEL:077-521-2100
営業時間:9:00~17:00(入場は16:30まで)
休館日:月曜日(祝日の場合は開館、翌日が休館)
駐車場:あり
-
高台にある「大津市歴史博物館」へ
-
大津の街と琵琶湖を見晴らせます
-
紫式部にちなんで源氏物語の特集展示が開催されています(2025年2月2日まで)
-
エントランスには無料で楽しめるコンテンツがいろいろ(2025年2月2日まで)
-
足元に浮かぶ3つの玉を踏んでみると…(2025年2月2日まで)
-
目の前に平安絵巻の一部が!(2025年2月2日まで)
-
石山寺の源氏の間を再現したフォトスポットも!
※着付けは日時限定の特別プログラムです(2024年5月26日まで) -
「気分はすっかり紫式部♪」(2024年5月26日まで)
-
常設展示も見てみましょう
-
大津は古くから東西を結ぶ交通の要として、水運・陸運とも発達していました
-
大津宮との関連が注目される山ノ神遺跡では、屋根の大棟両端を飾る鴟尾(しび)が見つかっています
-
大津絵など街道を通して発展した文化もあります
-
特集展示「源氏物語と大津」展示品は会期中、6期にわたって入れ替わります(2025年2月2日まで)
-
源氏物語と大津をテーマにした動画も紹介されていました(2025年2月2日まで)
今回ドライブした車
クラウン Z(BLACK PACKAGE装着車)
(カラー:プレシャスブラックパール)
※特別に許可を得て撮影しています
-
フロント
※特別に許可を得て撮影しています -
4眼LEDヘッドランプ
-
フロントエンブレム
-
BLACK PACKAGEヘッドランプモールとロアグリルモール
-
サイド
-
BLACK PACKAGE ブラックスパッタリング塗装20インチアルミホイール
-
リヤ
※特別に許可を得て撮影しています -
ハイブリッド車のエンブレム
-
インストルメントパネル
-
本革巻き3本スポークステアリングホイール
-
12.3インチ液晶メーター
-
12.3インチディスプレイオーディオ
-
左右独立温度コントロールフルオートエアコン
-
本革シフトノブ
-
センターコンソールボックス
-
パノラマルーフ ※メーカーオプション
-
プレミアムナッパ本革シート(運転席・助手席シートヒーター付)
-
スカッフプレート
-
リヤシート
-
アクセサリーコンセント(AC100V・1500W)
-
-
-
「トヨタモビリティ滋賀 大津店」のご紹介
「トヨタモビリティ滋賀 大津店」は創業当時から、地域のみなさまに親しまれてきたお店。スタッフ一丸となって最高の“おもてなし”を目指し、お客様のご期待に添えるサービスを日々心がけています。
トヨタモビリティ滋賀 大津店

大津市富士見台1-1
TEL:077-534-1221
営業時間:ショールーム 10:00~19:00
サービス受付 10:00~18:00
掲載内容から変更されていることがあります。あらかじめ御了承ください。